
こんにちわ!
いや!
こんばんわかも!笑
こんにちわとこんばんわって
どこで切り替わるんですかね。。
これ本当に子どもの頃から思ってて
正直日が暮れてからだとは思うんですが
実際は何時からなんですかね~
ネットで調べてみたら・・・・
↓↓↓↓↓↓
なんて書いてあったので。。
多分正解ってないんですよね~笑
世の中正解ってないのかもしれませんね!笑
さてさて
本日も朝から業務が山積しております・・
朝イチからは道路使用許可の
書類作成に追われておりました
以前、、占有許可書は作成したことがあるので
それと同様かと思いきや💦
今回の現場は石川県なので行政の管轄の違いで
あれやこれや💦
本当に大変です💦
それも自分の勘違いで。。
占有と使用では提出書類等にも様々あるみたいで、、
理解するのに時間を要しましたよ!笑
簡単に言うと・・
好きと愛してるくらい違います!笑
この説明に関してはなんとも言えませんが・・笑
同じようで違うんだなぁ~
でもでもそんなバタバタしながらでも。。
私現場進捗に伺ってきました!
なんでか?
本当は行かなくてもいいんですがね・・
社長自ら現場にいるのに自分も行かない訳には
行かないな~~って思ってみたり
ラジバンダリ
みたいな感じで越前市まで行って参りました✨笑
これ難しいんですよね~
移動式クレーン操作するのって結構難しくて・・
風があったりするとさらに気を使うから
非常に疲れるんですよね💦
今日も川畑くんは昨日に引き続き
一生懸命頑張ってくれていました✨笑
しかし、、
ここの現場は寒い💦
本当に作業員を始め、、
社長様お疲れ様でございます!
皆さんの頑張りを分けて頂きまして、、
事務所に戻って業務ラッシュの続きに取り掛かります!
今日も本当にありがとうございます。。
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ!
今日は営業冥利に尽きるほどに
現調や現場周りに精を出させて頂きました✨
朝イチから向かうは石川県加賀市!
塩津町まで現場の進捗確認を・・
うむうむ
頑張ってますね~
そんなにたくさんの手摺を持てるのは
若い証拠ですね笑
オジサンは5本くらいが丁度いいです笑
サクッッと現場進捗を確認し終わり
向かうは片山津温泉街の某有名温泉の
塗装用足場の現調に・・・
写真撮りどころたくさんあったんですが💦
雨天の為写真が撮れませんでした💦
しかし大きい建物でしたね~
道路使用許可証も必要になるので。。
警察署も行かないと(>_<)
そんなバタバタの午前中が終了しまして~
待ちわびたお昼ごはん
加賀市では有名な
「アサヒ軒」に行って参りました
昭和感漂うレトロな店内に
大衆中華を掲げるだけの豊富なメニューに
老若男女に愛される味でしたね~
それもこの量・・・
コスパ最強です・・
てか上の写真だけではこの量の多さ分からないので
↓↓↓↓コチラをど~ぞ↓↓↓↓
やばくね?笑
気持ちもお腹も大満足したところで・・
お昼からは福井県坂井市
三国町まで戻らして頂きまして~
外壁改修工事の足場の現調に・・・
様々な足場のお仕事の依頼を頂けますので。。
本当に様々な知識を頂けまして日々勉強になります✨
ここ最近は被災地運搬が多かったので。。
久々に現調などに行かせて頂きまして、、
新鮮な感覚でお仕事できました!!!
只今からも現調にリース会社に大型車両を
借りに行かねば💦
残り時間もご安全に✨
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ
全然ブログ更新してね~笑
最近は相も変わらず
石川県輪島市に
支援物資の運搬に精を出しております
連日メディアでは”東京の雪”で持ち切りですが・・
まだまだ石川の復興も進んでいない状況ですね~
こんな光景これから先に見ることはないでしょうね💦
ま!!
東京の雪も大変ですけどね・・・
正直自分達としては毎年大量の雪と対決しているので
都心部の雪に関してはその程度の積雪で。。
っと思う部分もありますが。。
逆に慣れていないからこそ都心の方は大変ですよね💦
それも全ての生活部位に関する機能が
雪に対応してないですもんね!
普段がこれだとね~
備えないですもんね~笑
でも地球が活動期の今。。
災害や天災も予想される日本は。。
変な所に税金を費やさないで
様々な状況に対応できるように
備えをしてほしいと思います
備えあれば患いなし
政治家の皆さんお願いしますよ~笑
東京の皆さん!
雪は溶けるので頑張ってください!笑
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ!
いや~~
サボってる訳ではないんですよ!笑
そうなんです!!
連日石川県輪島市への運搬業務に携わらせて
頂いている為なかなかど~して、、
更新ができないでおりまして💦笑
でも最初に行っていた頃よりだいぶんと道の具合が
改善されて運搬時間も短くなってきましたね!
まだまだ復興が進捗してないエリアもあるかと思いますが
以前よりはかなりマシになってきたと思います💦
見てくださいこの夕暮れの景色を
凄く綺麗で本当に被災した場所とは思えない
情景ですよね。。
自然の驚異、、
自然の猛威は恐ろしいですが、、
自然が人に感動を与えることに関しては
本当に不思議でなりません。。
そんなおセンチな夕暮れでした!
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
おはようございます!
いや~~~~
雪ですね~~~笑
上記写真は
12時間前私が輪島から帰宅時に撮影したのものですが
前が全く見えません💦笑
もはやどこを走行しているかも
全くの分かりません!笑
本当に見えないとかのレベルじゃない!笑
通常時福井→輪島まで4時間少々で到着なのですが💦
昨日は6時間弱かかりました💦笑
自分達は帰るだけなので全く問題はなかったのですが💦
それよりも。。
被災地の方たちが本当に可哀そうだと思うばかりでした💦
地震に続いて。。
豪雪にも悩まされるなんて💦
「負けるな石川!!」
絶対に復興することを心から願っております。
で
帰社した私は・・
昼前から事務所の除雪を開始した訳ですが。。笑
結構な積雪・・・
あ~~~ん
もう少し優しくしてほしいなぁ~笑
どやさ!!
なんか少し汚いけどそこはご愛敬ということで!笑
雪の中で作業されている皆様。。
本当にお疲れ様です。。
お昼からもご安全に・・
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ!
皆さんは会社のロゴに気をかけた事がありますか?
ちなみに自分は当社ロゴ結構好きでして・・
お洒落だなぁ~って思ってるんですけど・・
ちなみに、、
何で今日はこんなお話をしているかと言うと・・
自分が昔から親交がある後輩が
塗装屋さんを開業するんで
名刺を作成する際にロゴを作成するみたいなのですが・・
結構悩んでおられまして、、
様々な候補を相談されたのですが
本当にこういう事を考えるのって難しいですよね~笑
自分も相談に応えたいんですが・・
全然決まりません!!笑
でも自分の会社の何かを決めるって中々
悩ましいですし大変ですし・・
体力使いますよね~~
後輩の彼も初めてこんなことで悩んだと
笑っておられました!!笑
でも大手の付くところの全てにおいて
ネーミングだったりロゴ、
それ全てに対するブランディングは
「感心」の一言につきますね
ま!
後輩くんのデザインは乞うご期待ください✨
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ!
実は昨日の夜に物資運搬のお仕事に
石川の被災地まで行っておりまして💦
全然、、
ブログを更新できませんでした💦
そして~~
本日の朝から現場のお手伝いにいっておりまして
只今事務所に帰還いたしました!笑
しかし。。
まだまだ被災地の現状はよくなりませんね。。
本当に惨い
その一言しかでてきませんね・・
昨日まで通れた道も
家屋が倒壊して通れなくなっていたり
災害は防ぐことはできませんが
ここまで悲惨な現状を目の当たりにすると
言葉もでませんね。。
早く復興することを心より願っておりますし、、
自分もそこで復興作業する方の為に
自分のできる仕事を精一杯させて頂きますm(__)m
今週も皆さんお疲れ様でした
残りの時間もご安全に
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ!
今日は朝から現場のお手伝いに・・
河野村まで行ってまいりました!!
雨の為一切写真はなかったんですが・・
いや~~~
本当に狭い現場でして💦
もはやどうやって足場を組めたの?
ってなるくらい狭い現場でした!笑
しっかり雨も降り続ける中での作業で・・
全身ベタベタの泥まみれになりました!笑
でも自分なんか・・
Mっ気があるのかもしれませんが💦
そういう現場って燃えるんですよね~
本当に辛い現場だと働いてる実感半端ないんですよ!笑
ま!
無事現場のお手伝いも終了しまして・・
向かうは隣町の織田町に!
現調に行って参りました。。
の前に~~~
昼食タ~~イム!
バイキング食べ放題で。。
「一人780円!!」
本当に美味しい!!
コスパ最強説出てますね~
てかこれ近所にあったら毎日行きますわ!
お店の名前は
もし織田町にお立ち寄りの際は
寄ってみてくださいね✨
で昼食を終えて。。
現調タイムです。。
今回のお仕事は解体のお仕事になりますので
建物の面積だけを測定するだけでは無く。。
建物内の残置物等も確認しなければなりません💦
凄く広そうな工場ですね~
なんか地面から草が生えて
モニュメント見たいになって
エモい感じすらするのは自分だけでしょうか?笑
解体業者さんは怖がってましたけど・・笑
いや!
これは少し怖いわ!笑
でもなんだか探検したみたいでワクワクしたのは
自分だけでしょうか!!笑
そんなバタバタとした一日を送らせて頂きました。
明日もたくさんお仕事がありますよ~に!笑
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
ただいま帰還いたしました
本日は早朝より大阪府河内長野市
3時間半の旅に行って参りました
いや~~~~
「遠い!笑」
いつもお世話になっている会社様の元に
お仕事の話をしに行ったのですが💦
本当に自分の知らない大阪がありました!笑
本当に面白い写真が全然なかったので・・
上記写真の様な・・
これが大阪なのか分からない足場材の写真で
お届けしてますが・・笑
でも・・
足場屋さんならこれが大阪って分かってくれるんですよね~笑
なんでか?
見てください!
このセンターアンチの量を!
自社で抱えるにはかなりの量なんです!
北陸とは違い都市部だと隣接している建物が多いので
小さい役ものや面積の狭い材料が多くみられますね。。
「滞在時間30分!!」
鬼か!笑
しかし知らない土地を運転するのは疲れますが
何かしら冒険しているようで楽しくもありました✨
また是非ともお伺いしたいなぁ~って思います!
551勝手食べよ。。
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ
また雪ですね~
北陸地方に住んでるんだから
いい加減慣れろよ的な意見もあるんですが💦
本当に雪は嫌ですよね~
子供の頃はあんなに嬉しかったのに・・笑
さてさて本日は朝から土場に溜まっていた
大量の産廃ゴミを廃棄して。。
現調をすんなり終わらせまして。。
会社概要のパンフレットを完成させました!
㊗じゃじゃ~ん㊗
これから新規のお客様との商談の際に
名刺と上記パンフレットをお渡しすることで
当社がもっと分かって頂けるかなぁ~
って思います!
欲しい方はお気軽にご連絡ください!笑
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520