ブログ|株式会社U-Style

オフィシャルブログ

デビュー戦㊗

こんばんわー

本日はミーティングで

アッという間にこんな時間に💦

 

いやいや

本当に月一のミーティングは大事ですね~

 

 

 

っとそれよりも!!

 

 

本日は当社の期待の新人!!

藤川ドビー氏のデビュー戦でございました!!

 

この笑顔とカメラ目線だけは

褒めてあげれるんですがね~~笑

 

ふむふむ

部長からの愛ある指導を頂いて・・

 

待つこと1時間・・・

 

㊗無事完成㊗

 

 

ま!

愛ある指導のおかげですかね!笑

凄く簡単な足場だったと思いますが・・

本当によく頑張りました!

これからもどんどん頑張ってほしいものです✨

 

 

 

 

FIN

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

こんにちは

 

昨日から社長が出張の為。。

連日ハードな一日を送らせて頂いておりんす

 

昨日は朝から社長を福井駅まで送迎し、、

お洒落なパン屋さんで朝食を頂きました

 

 

早朝にも関わらず。。

 

何気にお客さんもチラホラ。。

 

品揃えも豊富で

コーヒーも大変おいしゅうございました✨笑

 

 

しかし、、

福井駅の都市開発ですが。。

以前までは全く変化を感じませんでしたが。。

 

ここ最近は本当に変化を感じますね~

以前までは福井と言えば

 

「エルパ!!!」

 

みたいな感じでしたが・・

本当に駅が周辺が賑わってきましたもんね~

 

マリオットが機能し始めたからかもしれませんね~

 

 

 

皆さんはこんな時代知らないでしょ?笑

 

自分もこの時代の記憶は薄いですが・・笑

日々福井は進化しているのですね~

 

 

ま・・

 

 

自分達がこのような都市開発の工事に関係するとは

幼少期の自分は思いもしなかったと思いますね

 

 

さてさて占有許可の書類でも作りますかね~~

 

 

 

 

 

FIN

 

 

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

ちんかしゅうせいとは

こんにちは!

昨日は石川県七尾市まで

現場管理の為にお伺いさせて頂いておりました

 

いや~

もう最近ではこの距離感は慣れたもので

2時間半の旅はあっという間です!

 

 

ちなみに私共の会社は足場がメインのお仕事になりますが

実は他の工事も様々させて頂いております。

 

 

まず皆さん・・

【沈下修正】とういう工事をご存じでしょうか?

そうそう!

単純に単語そのままで・・

沈み、下がっているものを修正する!

そのままなんですがね!笑

 

 

簡単にお伝えすると。。

地盤沈下や地震などによって傾いた建物を水平に戻す工事です。

傾斜した原因を調査し、

その原因に適した工法によって

建物の基礎を修正するといったことですね!

 

 

まずはこの様に・・

配管や既存の地面等に最新の注意を払って・・

 

 

こんな穴を掘る訳ですね~~~

言うのは簡単ですが。。

本当に掘削するのは大変です💦

 

 

元請けの方もこの苦笑いです笑

本当にこの工事をする業者の方は

あまりいないのが現状でして・・

自分達を必要としてくれている方々がいらっしゃるのは

本当にありがたい次第です✨

 

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

秋晴れ

こんにちは

 

大変過ごしやすい日ですな~

 

当社は最近ですが若手の進入社員が

ボチボチと増えまして・・

 

せっせと頑張って頂いております✨

 

この子は外国の方ではありませんよ!

こーみえて21歳なのです!

 

 

こんな子もいます・・笑

 

 

これからの成長が楽しみです✨

 

 

なんせ今の若い子は

福井弁で言う所の”どもならん”みたいな事はなく・・

遅刻もせず。。

ちゃんという事を聞く子ばかりで本当に助かるばかりです!

 

ひと昔前なんて本当にヤンチャな子が多い建築業界でしたが・・

今はある意味少しオタクな感じの子が来て

モクモクと作業に勤しんでくれるという💦

なんとも不思議な時代に突入してきましたね~

 

少しづつ頑張って頂いて・・

今後の会社を支えていってほしいものです!

その為にもまだまだ上の人達には

頑張って頂かないと!

 

バカヤロー

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

お久しぶりです

いやはや

お久しぶりです

 

 

まず言い訳ではありませんが!

サボってた訳ではないんですよ!

 

 

明日やろうが気づけば半年くらい放置してたってことで・・笑

 

 

いや~~

暑い!

暑かったな~!

今年の夏は!笑

 

 

 

夏終わってましたね!笑

 

 

正直ブログにたくさん書くことはあるんですよね~笑

 

 

新入社員も増えましたし。。

会社の工事内容もたくさん増えましたし。。

なのにど~してかな

全然更新していないという!笑

 

 

ま!

また明日からボチボチ更新するので

少しづつご覧いただければと思います✨

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

ばちばち

みなさん

おげんこ?

 

 

お久しぶりです

そうだよ!

ハンバーグだよ!

 

 

じゃなかった!

 

 

山本だよ~

 

いや~~~~

もう一切更新を怠っておりました!

 

 

ここ最近は本当に充実させて頂いておりまして

皆さんからのご要望等も多数頂きまして。。

 

お仕事が結構ありまして。。

新人の若者達も入社してくれまして。。

ネクストU-Styleへと突入しております

 

 

 

これからはお天気続きで色んなお仕事に動きが

出てきますね~~

 

 

本当に楽しみでござるなぁ~

 

 

皆さんはいかがお過ごしですか?

年度末もまもなく終了で短い春がやってきますね~

春は新生活のスタートです!

 

別れもあれば出会いもたくさんありますよね~

 

 

ま!

経営者の方々は良しも悪くも。。

今年も様々な問題に立ち向かっていかないと

いけないので気を引き締める日々かもしれませんが💦

前向きに頑張っていきましょう♪

 

 

 

ん?

いや!

ちゃんとブログ更新していきますよ~

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

作業服を買うの巻

こんにちわ!

 

連日バタバタとさせて頂きまして・・

 

全くブログの更新ができませんでした💦

 

 

 

今日はここ数日の現調や、、

現場の進捗管理等終了しましたので、、

 

若手のリーダー角「川畑くん」と

新入社員の「藤澤くん」と

作業服を買いに大治郎に行って参りました。

 

 

以前もブログに書いたんですが。。

最近の作業着って本当に普段着くらいお洒落ですよね~

 

値段の割に機能性も高いし、、

若い子からしたら悩みますよね~

 

 

お昼は社長も合流しまして、、

焼肉ランチを召し上がりました✨

 

 

いやはや

たまにはこんなお昼もありですね✨

 

さてさてお昼からも頑張らせて頂きます

お昼からもご安全に!

 

 

 

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

はっぴーばれんたいん

皆さんこんにちわ!

 

 

昨日は何の日か分かりますか?

自分には無縁のバレンタインです!笑

 

 

いや!

 

 

いいんですよ

私は

孤独が好きなので

 

 

そんな外国の風習に流されたりすることは

ないんですよ

日本男児たるもの

チョコではなく餅でも食ってりゃええんです

 

 

 

 

 

ってやさグレおじさんが事務所に戻ると。。

 

 

\\\\㊗ぱぱ~~ん㊗////

 

 

事務員さんから純生チョコを頂きました✨

うれぴこ~~~~~~

日本男児辞めます!

 

 

 

義理チョコでも本当に嬉しい✨

昨日は現場のお手伝いに出てたので

 

 

チョコレートが体に染みわたりました✨

でも本当に人に何かをしてもらえるイベントって

心から嬉しいですね~笑

 

 

 

 

今日も一日頑張ります✨

 

 

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

おーるすたー

こんばんわ

 

 

本日はU-Style

オールスター勢ぞろいでございます

 

 

いや~~天気に恵まれて

作業効率も上がるし、、

そもそも全員エース級のメンバーばかりなので

組みあがりが早いのなんのって✨

 

僕も荷揚げお手伝いさせて頂きました

 

 

頑張れ藤澤くんも大活躍中でございます!笑

 

 

明日もコチラの現場で全力作業に取り組ませて頂きます✨

 

 

今日もお疲れ様でした

 

 

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520

ふつかれんぞく

昨日とは打って変わって💦

お天気が悪いですね~💦

 

 

昨日ブログが更新出来なかったので

二日分まとめてどうぞ!!笑

 

 

 

まず昨日はU-Style総動員で施工した現場の足場が

完成いたしました✨

 

 

いい感じに組めているんではないでしょうか✨

 

 

てか外が天気がいいとなんだか

足場なのに綺麗に写真が等倍している気がするのは

私だけでしょうか?笑

 

 

あるいは自分のフォトレベルが上がっているのか

俺か俺以外かみたいなところはありますね!笑

 

 

さてさてそんなアホアホ談議は終了しまして。。

 

 

 

 

お昼からも現調に伺って参りました!

 

 

ここから綺麗な塗装が施される訳なんですが。。

 

毎回現調の時にどのような感じになるのかが

楽しみでなりません

 

 

んで毎回バラしの時に見にくればいいものを

途中で見に行っちゃうっていうね!笑

 

 

ちなみにこれ自分の実家から

現場がかなり近いんですが。。

 

小さい時に遊んでいた所の現場をさせて頂けるのって

本当に地域の為に貢献できてるとかではないですが

なんだか嬉しいですよね✨笑

 

 

皆さんはそういう経験ないですか?

 

 

 

ま!

 

 

自分が何か施工をする訳ではないですが嬉しいですよね!笑

 

 

 

 

ていうホッコリ現調談議から。。

次は火災現場後の解体の足場設置の現場に行きました。。

 

 

あまり写真を公開するのは良くないとは思いましたが💦

少しでも火災の恐ろしさを分かって頂きたく

公開しました。。

 

 

 

被災地に最近行くことがあった私としては

災害とはまた違った角度の惨さを感じました

 

正直誰も死人が出ているわけではないにしろ

火災の恐ろしさを痛感できる現場でした

 

 

自分達はお仕事を頂いて解体の粉塵の飛散防止の為の足場を

設置するのですが・・・

 

なんか壊す為とはいえ。。

 

いい気分ではないですよね。。

 

 

正直火事場の残置物を撤去しないことには

住むこともできないので。。

自分達の仕事がないことには解体・撤去することができないにしろ

なんだかいつもの現調とは違う心持ちでしたね・・

 

 

一瞬ブラックな気持ちになってしまいましたが。。

 

 

 

心を入れ替えて早く施工し、、

施主様には新しい生活に進んでほしいものです✨

 

 

 

そんな昨日から

本日は一日中事務所でのデスクワークに

尽力しておりました✨

 

 

 

来週からも大型現場が控えております

来週も職人の皆様!!

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

求人担当:山本

TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520